top of page
紀友祭について
紀友祭は多数の企業様・団体様からの有り難いご協賛によって運営されております。

今年度紀友祭テーマ
第57回紀友祭のテーマは「spot」です。
「様々な人にスポットを当て、参加する機会や輝ける場を作り、全員が主役になれる紀友祭にしたい」
「1年に1度の紀友祭がコロナ後も高専生にとって、たくさんの人との思い出を残せる特別な場所としてあり続けてほしい」
という思いからこのテーマに決定致しました。
紀友祭テーマ
紀友祭とは
毎年、紀友祭実行委員が中心となって、企画・運営をしています。屋内外でのステージ企画やイベントをはじめ、各学科の露店やクラス対抗企画などもあり、毎年よい盛り上がりを見せています。
また、2日目の夜には花火があり、大規模なイベントとなっています。

紀友祭とは

紀友祭の歴史
昭和44年に「高専祭」として始まり、昭和49年からは「友情の始まりとなるように」という願いから「紀友祭」と名付けられました。
紀友祭実行委員会って?
「紀友祭実行委員会」は有志の学生で結成された委員会です。
紀友祭の企画から運営、装飾、広報活動など幅広く活動しています。
当日は、左胸にロゴの入った、オリーブのスタッフパーカーを着用しています。
お気軽にお声がけください!!

紀友祭実行委員会
bottom of page