top of page

​よくある質問

​よくあるしつもん
  • 駐車場はありますか?
    学内と津幡町役場に臨時駐車場をご用意しております。 駐車できる台数に限りがありますが、ご了承ください。 詳しくはアクセスページをご覧ください!
  • 補助犬は同伴可能ですか?
    補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)の同伴を受け入れております。 皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。 ※企画や装飾物において、大きな音や光を発する場合がございます。  詳しくは紀友祭実行委員会までお問い合わせください。
  • 紀友祭は何時から何時までですか?
    以下の日程で行います。 詳しくはタイムテーブルをご覧ください!
  • トイレはどこですか?
    会場地図をご覧いただくか、お近くの紀友祭実行委員までお尋ねください!
  • 喫煙所はありますか?
    学内は全面禁煙となっております。 お煙草はご遠慮ください。
  • 紀友祭への行き方は?
    アクセスページをご覧ください! 無料のシャトルバスも運行しています!
  • オープンカレッジはどこで行われていますか?
    学内各所で行われています! 詳細情報はオープンカレッジの公式ページをご覧ください! また、電子版パンフレットにも説明がございます。
  • 一般公開している企画はどれですか?
    全ての企画を一般公開しており、ご覧いただけます。 縁日・脱出ゲーム・秋の大抽選会等の企画は当日参加も大歓迎です! また、一般の方の投票が勝敗を左右する企画もございます! 開催時間等はタイムテーブルをご覧ください。
  • 露店の営業時間は?
    午前10時から午後3時までです。 前売り券をお持ちの方は、日時を厳守してご利用ください。 また、売り切れ等で早く閉店する場合がございます。予めご了承ください。
  • 場内で落とし物をしました。
    紀友祭での落とし物は石川高専学生課学生係にて一時お預かりしています。 お心当たりのある方は、お早めにお問い合わせください。 [お問合せ先] 石川高専学生課学生係 Tel 076-288-8033
  • 入場料はかかりますか?
    無料です。 ただし、露店・縁日企画は有料となります。 お支払いは、各露店・縁日受付にて現金でお願いいたします。
  • 花火は雨天決行ですか?
    悪天候時、花火の開催情報は校内放送・インドアステージ・アウトドアステージにてお知らせします。 学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 落とし物を拾いました。
    お手数ですが、紀友祭の本部へとお持ちください。
  • ペットは同伴可能ですか?
    ペットの同伴はご遠慮ください。 お預かりも致しかねます。 ただし、盲導犬、聴導犬、介助犬の同伴は受け入れております。
  • 学外からの参加は可能ですか?
    今年度はどなたでもご来場いただけます! また、オープンカレッジも同時開催ですので、ぜひ学科展示もご覧ください。

​このHPについて

紀友祭実行委員会が管理・運営しているものであり、石川工業高等専門学校の公式HPではありません。

​当HPに掲載されている画像等の転載、複製等は一切お断りさせていただいております。

​石川県河北郡津幡町北中条タ1 石川工業高等専門学校

​©︎2023 by 紀友祭実行委員会

​公式Instagramはこちら

bottom of page